第25回 秋季大会 結果発表

第25回 毎日パソコン入力コンクール秋季大会の結果発表、全国大会出場権獲得者の発表ページです。
全国ランキングは当ホームページ「ランキング」のページからも閲覧できます。

大会の結果通知は「毎パソユーザーページ」にて配信しております。ご確認ください。
認定証は本日4日より順次発送しております。

部門別参加人数

部門参加人数
ホームポジション基礎315名
ホームポジション応用180名
ローマ字2,427名
英文A326名
英文B1,686名
和文A 小学生低・中学年573名
和文A 小学生高学年636名
和文A 中学生1,374名
和文B 高校生9,161名
和文B 一般406名
数字・記号 小・中学生181名
数字・記号 高校・一般60名
基礎学力向上 英単語 小・中学生991名
基礎学力向上 英単語 高校生928名
基礎学力向上 漢字 小学生210名
基礎学力向上 漢字 中・高校生953名
合計20,407名

全国ランキング発表

ランキング対象:ホームポジション基礎【小学生以下】
        ホームポジション応用【中学生以下】

ランキング対象:【中学生以下】

ランキング対象:【中学生以下】

ランキング対象:【全員】

ランキング対象:和文A 小学生低・中学年【小4以下】
        和文A 小学生高学年【小学生以下】
        和文A 中学生【中学生以下】

ランキング対象:和文B 高校生【高校生以下】
        和文B 一般【全員】

ランキング対象:数字・記号 小・中学生【中学生以下】
        数字・記号 高校・一般【全員】

ランキング対象:基礎学力向上 英単語 小・中学生【中学生以下】
        基礎学力向上 英単語 高校生【高校生以下】

ランキング対象:基礎学力向上 漢字 小学生【小学生以下】
        基礎学力向上 漢字 中・高校生【高校生以下】

級位認定、ミスカウント規定についてはこちらをご覧ください
全国ランキングは対象者全国上位300名以内、もしくは3級以上の方を掲載しております。
部内順位、学年順位については「結果通知」をご覧ください。

全国大会出場者発表

全国ランキングの中から、全国大会対象部門上位3名が全国大会出場権獲得者です。全国ランキングに☆マークがついている方が対象です。全国大会出場対象と出場権獲得者は以下の通りです(敬称略)。対象の皆さん、おめでとうございます。

出場権獲得者には出場通知が発行されます。毎パソユーザーページからダウンロードしてください。

6月大会、秋季大会での上位者と合わせて全国大会が開催されます。出場手続開始は11月6日(木)15:00からとなりますのでお待ちください。詳細は今後発表いたします。

部門全国大会出場対象出場権獲得者
ホームポジション基礎なし
ホームポジション応用なし
ローマ字小学生以下内村 こころ(小4)
寺嶋 海晴(小6)
関口 創太(小4)
伊藤 彰(小4)
倉持 陽凪(小6)
中村 柊吾(小6)
英文A小・中学生梅澤 遼(中3)
森 由響(中3)
上原 成那(中2)
伊藤 友咲(中3)
中田 旭冴人(小6)
佐藤 隼(中3)
英文B高校生山中 啓太郎(高2)
榊原 倖(高1)
五味 駿太朗(高2)
蓑⽥ 乃愛(高3)
中西 真大(高1)
石丸 里桜(高3)
和文A 小学生低・中学年小1~小4西原 結季(小3)
石田 実咲(小3)
内村 こころ(小4)
前田 航汰(小4)
中溝 日向子(小4)
佐藤 結佳(小4)
和文A 小学生高学年小5~小6西原 結乃(小5)
中村 柊吾(小6)
浅山 佳槻(小6)
石田 小百合(小6)
倉持 陽凪(小6)
田村 悠陽(小6)
和文A 中学生中学生石川 世清(中2)
吉田 隼(中2)
上原 成那(中2)
山田 大翔(中3)
山口 新太(中1)
高萩 悠辰(中3)
和文B 高校生高校生水野 堪太(高3)
田口 夢彩(高2)
木原 澪(高2)
小池 香澄(高1)
伊達 雄輝(高3)
山本 菜月(高2)
和文B 一般なし
数字・記号 小・中学生なし
数字・記号 高校・一般なし
基礎学力向上 英単語 小・中学生小・中学生伊藤 友咲(中3)
谷口 夏菜(中1)
梅澤 遼(中3)
村瀬 結衣(中2)
小川 陽生(中2)
伊藤 芽生(小5)
基礎学力向上 英単語 高校生高校生品川 蒼志(高2)
加藤 里桜(高3)
福元 愛理(高3)
竹島 大智(高2)
申 莉寧(高1)
木村 琉唯(高3)
基礎学力向上 漢字 小学生小学生矢部 彰(小6)
中村 結貴(小6)
秋山 李倖(小6)
山岡 明澄(小6)
中井 優翔(小3)
江幡 葵依(小6)
基礎学力向上 漢字 中・高校生中・高校生石橋 涼太(高3)
松井 陽向大(中3)
尾山 藍子(中1)
倉橋 樹生(中1)
瀧川 一眞(中2)
鎮西 俊輔(中2)

学校賞発表

最優秀学校賞神戸学院大学附属高等学校
優秀小学校賞1位リリーベール小学校
優秀中学校賞1位神戸学院大学附属中学校
優秀高等学校賞1位神戸学院大学附属高等学校
優秀小学校賞2位淑徳小学校
優秀中学校賞2位茨城県立並木中等教育学校
優秀高等学校賞2位羽衣学園高等学校
優秀小学校賞3位所沢市立椿峰小学校
優秀中学校賞3位高森町立高森中学校
優秀高等学校賞3位福岡県立筑紫高等学校

今後の日程

全国大会

2025年11月6日(木)15:00〜参加手続き開始
参加のしおりダウンロード
2025年11月14日(金)15:00参加手続き締め切り
2025年11月28日(金)15:00誓約書提出締め切り
2025年12月7日(日)全国大会開催日

冬季大会

2025年11月7日(金)正午冬季大会課題発表
2025年12月12日(金)正午冬季大会申し込み開始
2026年1月16日(金)冬季大会開始
2026年2月18日(水)冬季大会申し込み終了
冬季大会終了
2026年2月25日(水)冬季大会結果発表
2026年2月28日(土)冬季大会期間外参加終了